アライナー
ではまずは、タイ語でつぶやき表現です。
意味 | タイ語 (緑:アクセント / 青:男性 / ピンク:女性) |
ええとねー | アライ ナー (arai naa) อะไรนะ |
そうですか | ンガンルーゥ (ngan reuu) งั้นหรือ |
そうかなー (本当に?) |
チンルーゥ (jing reuu) จริงหรือ |
どうしてだろう | タマイ ナー (thahm-mai naa) ทำไมนะ |
へんだなー | プレー(ク) ナー (plaaek naa) แปลกนะ |
いやだなー | マイ チョープ ルーイ ナー (mai chorb loei naa) ไม่ชอบเลยนะ |
どうしよっかなー | タム ヤンガイ ディー ナー (tham yang-ngai dee naa) ทำยังไงดีนะ |
大変だー (男性、女性とも使えます) |
イェー レーオ / ランバーク レーオ (yaae laew / lumbaak laew) แย่แล้ว / ลำบากแล้ว |
大変だー (女性だけ) |
タァイ レーオ (taay laew) ตาย แล้ว |
「大変ダー」について
「タァイ レーオ」は男性は使わないでね。(ゲイに間違えられますよ) ^-^;)
- アライ
- 何
- ナ
- 日本語の、文の最後につける「~ね」
- ルーゥ
- 疑問を表す
- タマイ
- どうして/何故
- プレーク
- おもしろい、不思議
- マイ
- 否定を表す
- チョープ
- 好き
- ルーイ
- 強調(より気持ちが入っている)
- タム
- する
- ヤンガイ
- どのように
- ディー
- よい
- イェー
- おそろしい、悪い
- タァイ
- おそろしい、悪い
- レーオ
- 過去を表す