【タイ南部】クラビ

タイ南部クラビ

タイ南部:クラビのフォトギャラリーです。

クラビはアンダマン海に面するタイ南部の県で、バンコクからはおよそ820kmのところにあります。隣接する県としては、海を隔てたプーケットやパンガーがあります。クラビ県の中心はクラビです。(タイの人が話すと「クラビ」ではなく「ガビー」に聞こえます)

隣の県のパンガーもそうですが、ここクラビは130以上とも言われる非常に多くの島があり、白い砂浜のビーチ、綺麗な海やサンゴなどを求めて多くの観光客が訪れます。(島巡りツアーはいいですよ~) 現地の人に聞くと、それでも日本人はクラビよりはプーケットの方が多いとか(多分日本からの直行便のあり/なしの関係ですね)後で知りましたが、以前訪れたピーピー島も実はクラビ県だったんですね。

宿泊したホテルは、クラビのアオナン(アオナーン)と呼ばれる地区のビーチ沿いでしたが、海岸沿いをブラブラしているとアオナンとその島々についての言い伝えが書かれてました。

アオナンにはアオナンビーチやライレイビーチ、プラナンビーチと言った多くのビーチ、洞窟があります。入り江の前には大小83もの島々があり、その外観もブーツや鳥の頭など(南方の方言(ヤウィ - YAWI)で名前が付けられたりしている)の形をした壮大な岩山があります。

伝説では、この地域に住む漁師は海の守護神であるナーガ(蛇神)に会いに行った時に女の赤ちゃんを要求され、漁師は娘が成長したらナーガの息子と結婚させると約束。が、娘が成長とすると若い漁師と結婚させてしまった。ナーガは怒る怒る。結婚式をめちゃくちゃにし漁師との戦争が始まり、強大な力を持つ僧が騒ぎを収めようとしたがかなわず、結局漁師たちは魔法をかけられ、今日見られるような島々になってしまったとさ。
(そうかー、島々は元は漁師たちだったんですね...)

ここを訪れたのは1月末。天候にも恵まれ、非常に綺麗な海、島々といった風景に出合うことができました。下に掲載している島巡りツアーは超お勧めです。また是非訪れてみたい場所となりました。^-^)

後で知りましたがクラビの各ビーチは、環境保護の観点からジェットスキーなどのモーターを使用するマリンスポーツは禁止だとか。そういえば気がつきませんでしたが確かに見なかったですね。だからこそ余計に海が綺麗に見えてたわけです。

ちなみに乾期は11月~3月で、4月~5月が暑期、6月~10月が雨期なので、雨季を外した11月~5月ぐらいまでがおすすめの時期となるでしょうか。(勿論ホテル等もこの時期には高くなるんですけど)

【クラビ】4島巡りツアー!

クラビに来たら、やっぱり島巡りをしてみたい!ツアーがあれば参加したい!っということで、ここでは4島めぐりツアーに行ってみます。

ツアーにも色々とあるようなので、クラビに来た際には自分に合ったツアーを見つけて参加してみてくださいね。きっと素晴らしい景色、美しい魅惑的な海が待っていると思います。

さてさて、今回はどんな島々が待っているでしょう。早速一緒に回ってみましょう。^-^)
ルートは以下の通り:
  • 宿泊してるホテルを出発
    → 1) プラナン洞窟
    → 2) ボダ島(Poda Island)
    → 3) チキン島(Chicken Island)
    → 4) タップ島(Tup Island)
    → ホテルへ戻る

ホテルには朝8:30過ぎにバスが迎えに来て、ビーチからボートに乗って実際に島々に向けて出発したのは朝9時過ぎぐらいでしょうか。
途中チキン島でお昼を食べて、元来たビーチに戻ってきたのは午後2時前ぐらいでした。
朝の浜辺。宿泊しているホテルでツアーのためのバスを待ちます。
朝の浜辺。宿泊しているホテルでツアーのためのバスを待ちます。
バスが迎えに来ました。もう既に満員。乗り込んで10分ほど走ります。
さてこちらがツアーのボートが出る浜辺。多くの人が待ってますね。
バスが迎えに来ました。もう既に満員。乗り込んで10分ほど走ります。 さてこちらがツアーのボートが出る浜辺。多くの人が待ってますね。
ボートも沢山待っていて、順次ツアーへ出かけます。
ボートも沢山待っていて、順次ツアーへ出かけます。
さて、私たちもいよいよ出発。どこに行くでしょうか?^-^)
さて、私たちもいよいよ出発。どこに行くでしょうか?^-^)

1. プラナン洞窟(Pranang Cave)

まず最初に到着した場所は、プラナン・ビーチ。こちらには洞窟(プラナン洞窟)があるんですね。
まず最初に到着した場所は、プラナン・ビーチ。こちらには洞窟(プラナン洞窟)があるんですね
ボートに乗ってから15分ほどで到着。海はとても綺麗ですね。
ちなみにプラナン(Pranang)は"Princess Goddess”という意味だそうです。日本語だと女神姫とかになるんでしょうか。
向うの遠くに見えるのが、プラナン洞窟。周りはゴツゴツした岩に覆われてます。
午前中の時間帯は洞窟周りはちょっと日陰。海はとても綺麗です。
向うの遠くに見えるのが、プラナン洞窟。周りはゴツゴツした岩に覆われてます。
午前中の時間帯は洞窟周りはちょっと日陰。海はとても綺麗です。
洞窟に祭られている神様たち。こちらは漁師が漁に出かける前に幸運を願った場所です。
女神には、特にリンガ(男性のシンボル)が供えられますね。
洞窟に祭られている神様たち。こちらは漁師が漁に出かける前に幸運を願った場所です。
洞窟に祭られている神様たち。こちらは漁師が漁に出かける前に幸運を願った場所です。
女神には、特にリンガ(男性のシンボル)が供えられますね。
洞窟の周りの岩はすごい形をしています。どうしてこんな形になるんでしょう?風化でしょうか?
浜辺にいた犬。黒い犬がリラックスしてました。
洞窟の周りの岩はすごい形をしています。どうしてこんな形になるんでしょう?風化でしょうか? 浜辺にいた犬。黒い犬がリラックスしてました。

2. ボダ島 Poda Island

さて、洞窟にお社にお参りした後に到着したのは「ボダ島」。小さな島なんですが海がとても綺麗で、岩の浮かぶ海の景色にしばし感動。写真のような舳先の長く突き出た船をロングテールボートと呼ぶようです。
さて、洞窟にお社にお参りした後に到着したのは「ボダ島」。小さな島なんですが海がとても綺麗で、岩の浮かぶ海の景色にしばし感動。写真のような舳先の長く突き出た船をロングテールボートと呼ぶようです。
多くの人が上陸してますね。人気のほどがうかがえます。ドキドキしつつ、早速歩いてみましょう。
多くの人が上陸してますね。人気のほどがうかがえます。ドキドキしつつ、早速歩いてみましょう。
海がとても綺麗。ちょっと歩いて見られる風景。視界に広がる海の青にゾクッとしました。
海がとても綺麗。ちょっと歩いて見られる風景。視界に広がる海の青にゾクッとしました。
浜には船が沢山泊まってます。それだけ多くの人がここを訪れているんですね。
浜には船が沢山泊まってます。それだけ多くの人がここを訪れているんですね。
海の向こう側に見える岩。これがかなり大きいです。
登ってみようなどと思う人もいるとかも知れませんが危ないですよ~。
ここから更に歩くとプライベートビーチがあって、そこに入るには有料だとか。綺麗な海が続いてます。
海の向こう側に見える岩。これがかなり大きいです。
登ってみようなどと思う人もいるとかも知れませんが危ないですよ~。
ここから更に歩くとプライベートビーチがあって、そこに入るには有料だとか。綺麗な海が続いてます。

3. チキン島(Chicken Island)

ボダ島を後にして、次は形が面白い「チキン島」。
ここではシュノーケリングを楽しむ人たちでいっぱい。
ボダ島を後にして、次は形が面白い「チキン島」。 ここではシュノーケリングを楽しむ人たちでいっぱい。
沢山の船が集まり、多くの観光客がシュノーケリングを楽しんでます。私は泳ぐのが苦手で眺めてただけですが。^-^;)
沢山の船が集まり、多くの観光客がシュノーケリングを楽しんでます。私は泳ぐのが苦手で眺めてただけですが。^-^;)
こちらはビーチの様子。ボダ島に負けず劣らず超綺麗な海。来てよかった~。
こちらはビーチの様子。ボダ島に負けず劣らず超綺麗な海。来てよかった~。
こちらはビーチの様子別の角度より。
島に上陸してちょっとしたランチ。いやまぁ、正にちょっとしたランチでした。^-^;)
こちらはビーチの様子別の角度より。 島に上陸してちょっとしたランチ。いやまぁ、正にちょっとしたランチでした。^-^;)

4. タップ島(Tup Island)

4島巡りの最後はタップ島。写真はタップ島を背に撮ったものですが、左手が先ほどのチキン島(Chicken Island)、左がモー島(Mor Island)。
4島巡りの最後はタップ島
写真はタップ島を背に撮ったものですが、左手が先ほどのチキン島(Chicken Island)、左がモー島(Mor Island)。
ここはタレー ウェーク(割れる海)が有名で、干潮時には海が割れてチキン島とタップ島の間に白い砂浜が現れます。訪れた時は残念ながら見れませんでした。(´Д⊂ モー島とタップ島も白い砂浜で繋がってますね。以前訪れたタオ島を思い出します。とってもきれいな場所ですね。
ちょっと別の角度から。いやー、風景がとても綺麗。海も透明で綺麗ですね。いつまでもこのままの綺麗さを保ってほしいです。
ちょっと別の角度から。いやー、風景がとても綺麗。海も透明で綺麗ですね。いつまでもこのままの綺麗さを保ってほしいです。
ちょっと別の角度から。いやー、風景がとても綺麗。海も透明で綺麗ですね。いつまでもこのままの綺麗さを保ってほしいです。
モー島からみたタップ島。上まで登れますが見晴らしは、木々に阻まれ残念ながら今一でした。^-^;) ちょっとした売店があります。
モー島からみたタップ島。上まで登れますが見晴らしは、木々に阻まれ残念ながら今一でした。^-^;) ちょっとした売店があります。
浜の岩。ゴツゴツしてます。溶岩で出来た岩なのかな?
売店で売られているもの。スナックや飲み物売ってます。
浜の岩。ゴツゴツしてます。溶岩で出来た岩なのかな? 売店で売られているもの。スナックや飲み物売ってます。

【クラビ】巨大な蟹の像 - Mud Crab Sculpture

クラビの町のランドスケープ、巨大な蟹の像 Mud Crab Sculpture
(Mud crab - マッド・クラブ - 泥蟹/サガミ/マングローブ蟹と呼ばれる蟹らしい)
クラビの町のランドスケープ、巨大な蟹の像 Mud Crab Sculpture
クラビ川河口沿いにあるこの巨大な蟹の像は、イソップ物語のカニの親子の話を示しているとか
説明によれば、クラビ県のモットーである「クラビの生き生きとした街、素晴らしき人々」のために、親は子に対して、行儀よく、自制があり、目上の人を敬うことを教えなくてはいけない、ということなんですが、カニの親子の話と趣旨がちょぉ~っと違うような気がするのは気のせいでしょう。^-^;)
カニのアップ。大きな親ガニと小ガニ。
カニの親子の説明。こちらにカニの親子はイソップ物語からきていてクラビ県のモットー「クラビの生き生きとした街、素晴らしき人々」との関連が説明されてます。
カニのアップ。大きな親ガニと小ガニ。 カニの親子の説明。こちらにカニの親子はイソップ物語からきていてクラビ県のモットー「クラビの生き生きとした街、素晴らしき人々」との関連が説明されてます。
クラビ川河口の風景。広々としたところで気持ちがいい。^-^)

【クラビ】スサーン・ホイ (7500万年前の貝の化石)

ここは7500万年前に形成された貝の化石層のある「ノッパラート・ターラー & ピーピー島国立公園」 - Nopparath Tara And Phi Phi Island National Parkの「スサーン・ホイ」 Susaan Hoi.。

この辺りはもともとは沼地で淡水に住む貝が何百万と繁殖し、地殻の変動で海水が流れ込むことで貝が死滅し、海水からのケイ素を含む物質によりそれらが互いに結合し40cmの厚さにもなる岩を形成したとこか。岩の下の層は亜炭と呼ばれる石炭の層で厚さは約10cm。その下には頁岩(泥や粘土鉱物から成る堆積岩で薄く割れる)の層があるようです。

世界中にはこのタイプの貝の化石群は3つしかなく、1つはアメリカのシカゴ、もう1つは日本にあるそうですが、日本のどこでしょう? ^-^;)
これが貝の化石層ですね。ここの辺りにはこの貝の化石層がある場所が3つあり、ここはその1つ。(サイト2)
厚い石灰岩の層で無数の腹足類(巻貝類)の化石が含まれ、下には20cm~40cmの亜炭と粘土岩の層があるようです。
これが貝の化石層ですね。ここの辺りにはこの貝の化石層がある場所が3つあり、ここはその1つ。(サイト2)
厚い石灰岩の層で無数の腹足類(巻貝類)の化石が含まれ、下には20cm~40cmの亜炭と粘土岩の層があるようです。
人が立っているのが見えますが、立ち入り禁止みたいな事が書かれていて、向うの方まで行きませんでした。ちょっと残念。
近くで見たところ。これが貝の化石層なんですね?固い岩の層のように見えます。
上の写真の手前に貝の化石のサンプルが展示されてます。
近くで見たところ。これが貝の化石層なんですね?固い岩の層のように見えます。 上の写真の手前に貝の化石のサンプルが展示されてます。
貝の化石のサンプル。非常にたくさんの貝が岩状に固まっています。
貝の化石のサンプル。非常にたくさんの貝が岩状に固まっています。
貝の化石のサンプル。非常にたくさんの貝が岩状に固まっています。
右の写真には小さなコインとかも置いてあるし。(お布施のようですね)
こちらが少し遠くに見えるサイト1という場所。タニシ科に属する1~2cmの丸い形をした腹足類(巻貝類)で構成されている化石の層。
こちらが少し遠くに見えるサイト1という場所。タニシ科に属する1~2cmの丸い形をした腹足類(巻貝類)で構成されている化石の層。
入口方面からサイト2へ下っていくところ。
お土産屋さんもあります。貝を使った土産物が沢山。
入口方面からサイト2へ下っていくところ。 お土産屋さんもあります。貝を使った土産物が沢山。

【クラビ】虎の洞窟寺 - ワット・タム・スア

やっぱりその土地のお寺にお参りしないと落ち着きませんね。
ここは山々に囲まれ渓谷にある寺院、ワット・タム・スア周りにはかつては野生の虎が住んでいた洞窟が沢山あり、そこから、このワット・タム・スアという名がついたようです。(ワット:寺院、タム:洞窟、スア:虎) 名前から、虎が沢山飼われているお寺かな、なんて思ってましたが見事に違いました。^-^;)

森林公園内には瞑想センター(Tham Seua Khao Kaeo Vipassana Centre)もあります。
本殿に続く道。旗が両脇に沢山立ってます。旧正月が近かったせいでしょうか。
黄色に赤枠の旗で色鮮やか。参道をきれいに飾ります。
本殿に続く道。旗が両脇に沢山立ってます。旧正月が近かったせいでしょうか。
黄色に赤枠の旗で色鮮やか。参道をきれいに飾ります。
途中にお祭りされている仏像。両脇にはバンコクの王宮などに見られるヤックが御守しています。
サルも沢山いるんですね。危険な感じはしませんでしたが数が多いのでちょっと怖かったです。
途中にお祭りされている仏像。両脇にはバンコクの王宮などに見られるヤックが御守しています。 サルも沢山いるんですね。危険な感じはしませんでしたが数が多いのでちょっと怖かったです。
途中には、寺院ではよく見かける電動お経あげマシンがあります。
綺麗な花壇もあって良い雰囲気です。
途中には、寺院ではよく見かける電動お経あげマシンがあります。 綺麗な花壇もあって良い雰囲気です。
道を歩いていくと、奥に本殿があります。これは中国式でしょうか。
道を歩いていくと、奥に本殿があります。これは中国式でしょうか。(旗にも漢字がかかれてますし) 八角堂かな?
本殿内にお祀りされている仏像。美しく着飾った綺麗なお顔立ちの観音様ですね。
本殿脇には長ーい階段があります。ここをを登っていくとその先に瞑想センターがあります。遊歩道も整備されているようですね。
本殿内にお祀りされている仏像。美しく着飾った綺麗なお顔立ちの観音様ですね。 本殿脇には長ーい階段があります。ここをを登っていくとその先に瞑想センターがあります。遊歩道も整備されているようですね。
本殿に行く手前にある仏像たち。
階段下の仏像を始め、階段上の正面に見えるお仏像3体、そのほか上にも色々とお祭りされてます。
階段上に見える3体の仏像はタイ北部ナーンにある寺院「ワット・プラタート・カオ・ノイ」の小型版みたいですね。
本殿に行く手前にある仏像たち。
階段下の仏像を始め、階段上の正面に見えるお仏像3体、そのほか上にも色々とお祭りされてます。
階段上に見える3体の仏像はタイ北部ナーンにある寺院「ワット・プラタート・カオ・ノイ」の小型版みたいですね。
階段を上ってみましょう。階段横は小さな仏塔のような形のもので飾られ、階段上には仏像がお祭りされてます。
階段を上ってみましょう。階段横は小さな仏塔のような形のもので飾られ、階段上には仏像がお祭りされてます。
階段を上ってみましょう。階段横は小さな仏塔のような形のもので飾られ、階段上には仏像がお祭りされてます。
階段上には、入ってはいませんが奥にも多分仏像か何かが祀られていそうです。
階段上にお祭りされている像。像の下には「JI GONG OF THE 9th STAGE CELESTIAL LIVING BUDDHA 第九庭済公活佛 」と記載されてます。中国の有名な僧でしょうか。
階段上には、入ってはいませんが奥にも多分仏像か何かが祀られていそうです。 階段上にお祭りされている像。像の下には「JI GONG OF THE 9th STAGE CELESTIAL LIVING BUDDHA 第九庭済公活佛 」と記載されてます。中国の有名な僧でしょうか。
寺院入口近くに建つ立派な仏塔。まだ建設中のようですが(2014年現在)、正面にはこの寺院の名にあるように大きな虎がお出迎えです。
寺院入口近くに建つ立派な仏塔。まだ建設中のようですが(2014年現在)、正面にはこの寺院の名にあるように大きな虎がお出迎えです。
横から見たところ。こちらは大きなドラゴンが入口を護ってます。
沢山の仏像の絵が並んでますが、これは何かを紹介しているんでしょうか?
横から見たところ。こちらは大きなドラゴンが入口を護ってます。 沢山の仏像の絵が並んでますが、これは何かを紹介しているんでしょうか?
大きなドラゴンの横顔。凄い睨みを利かせてますね。
ドラゴン前の池にはタツノオトシゴが。珍しいですね。
大きなドラゴンの横顔。凄い睨みを利かせてますね。 ドラゴン前の池にはタツノオトシゴが。珍しいですね。
仏塔建設のための寄付の案内です。
大きな飛行機の模型が展示されてるんですが、これは何かな? ^-^;)
仏塔建設のための寄付の案内です。 大きな飛行機の模型が展示されてるんですが、これは何かな? ^-^;)

【クラビ】クラビいろいろ

綺麗な海の沢山あるクラビは如何でした?私はまた是非行ってみたい場所になりました。
今回訪れたのは1月末。このあたりが天候が良くて訪れるには良い季節かも知れません。

タイの南の方に行くことを考えているあなた!是非クラビを候補に入れてみてください。^-^)
クラビ空港。屋根が白いんですね。こじんまりしていてかわいい空港です。
クラビ空港。屋根が白いんですね。こじんまりしていてかわいい空港です。
ホテルの周り。お店が沢山並んでます。旅行に行くと、こういったお店を見ながらブラブラするのもとても楽しいですね。
ホテルの周り。お店が沢山並んでます。旅行に行くと、こういったお店を見ながらブラブラするのもとても楽しいですね。
ホテル前のビーチの様子。夕暮れ時ですがうっとりするぐらいとても綺麗な場所。
恋する相手と一緒に見られたら良いですね~ ^◇^)
ホテル前のビーチの様子。夕暮れ時ですがうっとりするぐらいとても綺麗な場所。
恋する相手と一緒に見られたら良いですね~ ^◇^)
こちらも夕暮れ時の一風景。遠浅の海ですね。散歩している人も多く見かけます。
こちらも夕暮れ時の一風景。遠浅の海ですね。散歩している人も多く見かけます。
こちらは早朝の風景です。朝日が差し込みだしたところ。船に乗ってどの島にいくのでしょう。
こちらは早朝の風景です。朝日が差し込みだしたところ。船に乗ってどの島にいくのでしょう。
赤いミニバスは日本の郵便局の車みたいで可愛い
こちらは白いミニバス。ホテルの乗り物かな?
色々な乗り物たち1 - ミニバス
通りにはいろいろな乗り物が走ってます。赤いミニバスは日本の郵便局の車みたいで可愛い。
トゥクトゥクは見かけなくて、写真のようなサイドカーの乗り物が多く走ってます。
タクシー料金表。う~ん、これ結構高いんじゃないでしょうか?ホアヒンまで行く料金もありますね。10,000バーツ(約3万円)ですけど。
色々な乗り物たち2
トゥクトゥクは見かけなくて、写真のようなサイドカーの乗り物が多く走ってます。
タクシー料金表。う~ん、これ結構高いんじゃないでしょうか?ホアヒンまで行く料金もありますね。10,000バーツ(約3万円)ですけど。
タイのお菓子。卵にバナナを載せてます。ホテルに持ち帰って夜のおやつに食べました。^-^)
外のレストランで食べたパイナップルチャーハン。メニューではもっと色鮮やかに野菜とか色々載ってたような気が...
タイのお菓子。卵にバナナを載せてます。ホテルに持ち帰って夜のおやつに食べました。^-^) 外のレストランで食べたパイナップルチャーハン。メニューではもっと色鮮やかに野菜とか色々載ってたような気が...
レストランの近くの通りの風景。バイクが沢山並んでます。車の往来も多い。人気のある場所なんですね。
レストランの近くの通りの風景。バイクが沢山並んでます。車の往来も多い。人気のある場所なんですね。
通りのお店で見かけたマネキン。タイのマネキンは結構面白い。日本にもあるのかな。
みんなで一緒にランチタイム。辛くて食べられないものもありますが、おいしかったですよ。
通りのお店で見かけたマネキン。タイのマネキンは結構面白い。日本にもあるのかな。 みんなで一緒にランチタイム。辛くて食べられないものもありますが、おいしかったですよ。

名前は良く聞いていたクラビ。(ガビー、ガビー、と聞いてましたが) 天気にも恵まれ、非常に美しい景色に感動です。行って良かったなー。島巡りは超お勧め。また是非行ってみたいです。(^.^)/

【タイ南部】クラビ