ロンドン発祥の蝋人形館「マダムタッソー」(Madame Tussauds)。
バンコクには昨年12月にオープンしてますが、タイの王室からはじまり、ダイアナ妃、オバマ大統領夫妻、タイガー・ウッズなどの世界の有名人の人形が展示されてます。
で、こちらはその中の1つ、タイ映画「マッハ!」(Ong-Bak)で主演のアクションスター「トニー・ジャー」(Tony Jaa)。
(ストーリーはちょっとおいといて) アクション、すごかったなー。あれほどアクションに感動したのは久しぶり~ ^o^)
バンコクの西方、「戦場に架ける橋」のクウェー川鉄橋で有名なカンチャナブリー。
途中、立ち寄ったパーキングエリアで見かけた人形達。幸せそうですね。
ここはホアヒンのホテル(Dusit Resort Hua Hin)。ビーチに近く良いところです。
そのロビーのフロアーにあるトイレに入ると、そこにはソファーがお出迎え。
一瞬、どこに迷い込んだのか分からなかったです。入って来た方向へ戻ろうかとも思いましたし。
このあたりのホテルはこうなのかな?^-^;)
ドラえもんはタイでも大人気。もうすでに世界のドラえもんでしょうか。
こちらはバンコク郊外の「Ancient City」(เมืองโบราณ)で見かけた「ドラえもん」や「ウルトラマン」のポットのお土産。
間に挟まれてるのは「ブースカ」...なのかな?(単なるクマさん?)
バンコクの街中からスワンナプーム国際空港を結ぶ高速鉄道「エアポート・リンク」(エアポート・レール・リンク)
空港へは車で行くことが多いですが、この前(といっても数か月前に)ちょっと乗ってみました。
速くていい感じです。