ニークー ~
今は違うかもしれませんが、以前は英語でも「これは~です」で「This is a pen.」なんてフレーズが最初に出てきました。
タイ語でも実際の会話で使うことは実は少ないのかもしれませんが、「これは~です」は、タイ語で「ニークー ~」を使います。
意味 | タイ語 (緑:アクセント / 青:男性 / ピンク:女性) |
これは私のパスポートです | ニークー ナンスーゥドゥーターン コーン(グ) ポム/ディチャン クラッ(プ) / カー (Niikue Nang-sue-dern-thaang Khong Pom/Dichan Krab/Ka) นี่คือ หนังสือเดินทาง ของ ผม/ดิฉัน ครับ/ค่ะ |
※)この「これは~です」という表現、父、母、友達など、人に紹介する場合に使えます。
「【タイ語の基本】挨拶、こんにちは、さようなら」編を参照してみてください。
- ニークー
- これは~です
- ナンスーゥドゥーターン
- パスポート
- コーン
- (誰々)の
- ポム
- 私(男性)
- ディチャン
- 私(女性)